内祝いにフルーツを!はずれなし、喜ばれるフルーツギフト6選

おすすめギフト
LINEで送る

フルーツの盛り合わせ
「内祝いにフルーツって喜んでもらえるのかな?」
「定番の食器やタオルと比べると軽い印象にならないかな?」

そんな悩みを持っていませんか?

福田

こんにちは!「うちプラ」編集部 福田です!
内祝いにフルーツはどうなのかな?と思っているあなた!
実はフルーツは内祝いにぴったりの商品なんです!

その理由は

・消えモノであるから
・人を選ばないから
・ギフトの種類が豊富で高級感があるから

などがあります!

これらの理由からフルーツは相手に渡す贈り物として人気です!
ドラマや漫画でお見舞いに行くシーンでは、手土産にフルーツを持って病室を訪問していることがとても多いと思います。
これは贈り物としてフルーツが定番となっているからこそ見られるシーンですね!

しかしフルーツを選ぶ際には気になることがたくさんあります。

どのフルーツを選べば良いのか?
高級店のフルーツを送りたいが値段が高そう…。
そもそもフルーツで本当に大丈夫?

感謝の気持ちを伝えることが目的ですが、せっかく渡すなら相手に喜んでほしいですよね。
内祝いにおいてどんなフルーツが喜んでもらえるのでしょうか?

この記事では相手に喜ばれる、内祝いにぴったりなフルーツをご紹介します!

フルーツギフトを選ぶ際の注意点や内祝いのマナーなどについても説明していくのでぜひ参考にしてみてください!

それでは見ていきましょう!

内祝いにフルーツを贈っても大丈夫?

疑問を持つ女性
結論から言うと内祝いにフルーツはアリです!

理由としては

・消えものであるから

内祝いの定番は消えものです。
消えものとは使ってなくなってしまうもののことを指します。
消えものは食べたらなくなるので場所を取らないし、送られた側も処分に困りません。
実用性が高く相手に喜ばれる贈り物が消えものなんです!

・老若男女問わず楽しめるから

フルーツは小さいお子さんや高齢の方がいる家庭でも喜ばれるため、送る側、受け取る側両方に人気の贈り物となっています。
消えもので家族みんなで食べることができるフルーツは、貰う側にするととてもありがたいんですね。
ビタミンカリウムなどの栄養素がも豊富に含まれている点もうれしいですね!

・ギフト用のフルーツは種類が豊富だから

「消えものは軽い印象で失礼なのでは?」
このように思う方もいらっしゃると思います。
その点もフルーツならば大丈夫です!

ギフト用フルーツはブランドのもの豊富なラッピングがあるため高級感を持たせることができるのです。

フルーツはギフトの種類がたくさんあるため、相手の状況に合わせたものを選ぶことができる点も魅力です!
大きな商品だけでなく詰め合わせセットもあるため冷蔵庫がいっぱいになって入らないなんてことも防ぐことができますね。
賞味期限が気になる方にはフルーツ専門店が作るゼリーなどもおすすめです!

送る側も受け取る側もうれしい内祝いがフルーツです!

フルーツギフトの選び方のポイント

福田

ここではフルーツギフトを選ぶときのポイントを説明します!
今回紹介するフルーツは

・旬のものを選ぶ
・味、品質が信頼できるお店である
・ラッピングが豊富で高級感がある

という点を重視し厳選しました!

内祝いは相手への大切な贈り物なので失敗したくないですよね。
「せっかく選んだのに喜んでもらえなかった…」
なんてことにならないように、おいしくて信頼できる、贈り物としての高級感もある内祝いにぴったりのフルーツたちを紹介していきます!

同僚や友人へ 5000円以下のフルーツギフト

「フルーツを送りたいけどギフト用だと高くなるのかな…」
「内祝いを送る相手が多くて高いものが買えない!」

そんな考えのあなた、必見です。

ここでは同僚や友人などの親しい間柄の人たちへ贈るのにちょうどいい5000円以下のフルーツギフトを紹介します!

それでは見ていきましょう!

青木商店 口福内祝ギフトB

青木商店
口福フルーツギフトB
4,320円(税込)
(2020年12月1日10:30時点の公式サイトの価格)

1つめはこちら!
1924年開業、老舗青木商店によるフルーツの詰め合わせセットです。
シャインマスカット、柿、りんご、みかんのセットで4,320円とお買い得です!

青木商店には「フルーツ・マイスター」と呼ばれるフルーツの目利きたちがいます。
美味しさと健康の両方を大切している青木商店は彼らが厳しく管理したフルーツのみを使用して商品を作っているそうです。

フルーツ・マイスターよって選び抜かれたフルーツは品質と鮮度が高く、まさに老舗だからこそのクオリティを持っています。
フルーツのプロたちが見出したギフトをこの価格で堪能できるお得なセットです!

【ギフトサービス】 
メッセージカード無料、のし紙無料、専用化粧箱でのギフト包装
【内容量】 
シャインマスカット 1房  1房あたり250g以上
柿 1個  1個あたり150g前後
りんご 1個 1個あたり200g前後
みかん 3個 1個あたり60g前後

銀座千疋屋 感謝の気持ち(5,000円)

銀座千疋屋
感謝の気持ち(5,000円)
5,000円(税込)
(2020年12月1日10:30時点の公式サイトの価格)

こちらは高級フルーツショップ、銀座千疋屋によるフルーツの詰め合わせセット
フルーツを普段専門店で買わない方も千疋屋の名前は知っているという方も多いのではないでしょうか。
そんな有名専門店の目利きが選んだ旬のフルーツを福箱に包んでお届けしています!

このギフトの魅力はなんといっても5000円で最高級のフルーツ専門店、千疋屋の味を楽しむ事ができることです!
時期によって変化する旬のフルーツをプロに選んでもらえるため間違いない美味しさを送ることが出来ます。

その時期にしか入荷しないフルーツや独占入荷したフルーツなど千疋屋ならではのオリジナリティのあるギフトとなっています
「他の人と同じものは嫌だな…」という方にもおすすめです!

また包装紙や手提げ袋、のし、メッセージカードなどのサービスも行っている点もありがたいですね!

【ギフトサービス】 
のし(短冊)、メッセージカード、包装、手提げ袋無料/送料:全国一律880円(税込)

新宿高野 クリスタルデュオ6入

新宿高野
クリスタルデュオ6入
3,024円(税込)
(2020年12月1日10:30時点の公式サイトの価格)

東京の名店、新宿高野によるクリスタルデュオの詰め合わせセット
こちらも非常に美味しそうですね!

コクのあるプリンと果汁と果肉を使用したゼリーを2層に仕立てたフルーティーなデザートです。
プリンとゼリーが絶妙に絡み合い、他にはない美味しさを楽しむことができます。。

また6種類入っているため様々な味を楽しむ事ができます!

賞味期限が120日と長いことも特徴であり、相手を選ばない商品となっています。
保存期間や保管場所などの心配が少ないお手軽なギフトです。
公式サイトでは原材料、アレルギー物質についても詳しく記載されているので安心ですね!

【ギフトサービス】 
のし無料
【内容量】 
クリスタルデュオ(ミックスベリープリン&グレープゼリー、杏仁プリン&スイカゼリー、ヨーグルトプリン&ピンクグレープフルーツゼリー、バナナプリン&マスクメロンゼリー、マンゴープリン&白桃ゼリー、ストロベリープリン&ラ・フランスゼリー×各1)

目上の人、大切な人へ 5000円以上のフルーツギフト

「あの人にはいつもお世話になっているからこの機会にお返しをしたい!」
「上司への内祝い、選ぶのに失敗したらどうしよう...」

そんな考えのあなた、必見です。

ここでは多少値段が高くなっても間違いないものを送りたい、失敗したくないという方に向けた5000円以上のイチオシフルーツを紹介していきます!

大切な人への内祝いの参考にしてください!

ゼクシィ 旬の果物よりどりセット

旬の果物よりどりセット
10,800円(税込)
(2020年12月1日10:30時点の公式サイトの価格)

旬の果物をふんだんに詰め合わせたギフトセットです!
約200種類の写真付きメッセージカードを無料で届けるサービスも行なっているそうなのでそちらも一緒に利用したいですね。

この旬の果物よりどりセットは皆さんご存じの結婚情報誌ゼクシィの内祝いギフトサイトで掲載されている人気商品です!
結婚について多くの情報が集まるゼクシィのおすすめとなると結婚内祝いに悩んでいる方にとっては見逃せない商品ではないでしょうか…。

もちろん中身も満足いく豪華な詰め合わせ。
バラエティー豊かなフルーツで、彩り豊かな旬の味を届けてくれる華やかなセットです!

【ギフトサービス】 
メーカー包装、メッセージカード無料
【内容量】 
季節の果物詰合せ
※季節によってお届けする果物・産地が異なります。

新宿高野 ふじ&シナノゴールドB

新宿高野
ふじ&シナノゴールドB
8,964円(税込)
(2020年12月1日10:30時点の公式サイトの価格)

東京の名店、新宿高野からもう1つご紹介!
赤と黄色の組み合わせが目を引くリンゴのセットです。

赤のリンゴはふじという品種です。
ふじは国内で最も多く栽培されている品種で、甘みが強く、酸味が少ない、しっかりとした果肉で果汁が豊富なりんごです。

一方の黄色いリンゴはシナノゴールドです。
果皮が黄色っぽく甘みも強く適度な酸味もある濃厚な味わいです。また果汁も多くサクサクとした食感も人気です。

りんごはアダムとイブの物語にも登場する歴史の古いフルーツです。
日本でも明治時代から本格的な栽培が始まり長く人々に愛されてきました。

歴史ある名店の、歴史あるフルーツを内祝いにいかがですか?

【ギフトサービス】 
のし無料
【内容量】 
ふじ(青森県または長野県産)×5、シナノゴールド(青森県または岩手県産)×4

銀座千疋屋 マスクメロン

銀座千疋屋
マスクメロン
12,960円(税込)
(2020年12月1日10:30時点の公式サイトの価格)

間違いない最高級の一品です…!

一つの蔓につき果実を一つだけ残し他の実を摘み取る、銀座千疋屋の「一茎一果」という栽培法によって生み出された高品質のマスクメロンです。
元々マスクメロンは湿気に弱い果物なので雨の多い日本では温室でしか栽培することが出来ません。

その限られた環境の中でさらに厳選し、色・形の良いものを1つだけ残して他の実は摘み取り丹念に育て上げたものです。
説明を読むだけでたまらない一品ですね。私も欲しいです…。

最高品質のギフトがあなたの感謝の気持ちを形にします。
大切な人への内祝いとしていかがですか?

【ギフトサービス】 
のし(短冊)、メッセージカード、包装、手提げ袋無料/送料:全国一律880円(税込)
【内容量】 
1個入り、約1.25kg

内祝いを送る際の注意点

ここまで内祝いにおすすめのフルーツをご紹介しました。
あなたの納得いく内祝いのギフトは見つかりましたか?

しかし内祝いに選ぶものが決まっても、マナーを知らないと相手に嫌な気持ちをさせてしまうかもしれません。

「マナーってなにに気を付ければいいの…?」
こんな不安を感じた方は最低限以下の4つを確認してみてください。

・金額の相場

内祝いの相場はお祝いの半分〜1/3!金額決めで失敗しないたった1つのポイント

・のしの書き方

これで安心!内祝い「のし」の書き方全知識

・お礼状やメッセージカードの書き方

絶対失敗しない!内祝いの手紙(お礼状)の書き方とすぐに使える例文まとめ

内祝いのメッセージカード・お礼状を効率よく作るには?【文例・マナー・書き方講座】

まとめ

いかがでしたか?
この記事では内祝いにおすすめのフルーツをご紹介しました!
フルーツは贈り物の定番であり老若男女問わずたくさんの人に喜ばれる商品です。
消えものですがブランド、ラッピングの種類が豊富なため高級感を生み出すことができます!

普段から身近な食べ物であるフルーツですが改めて探していくと様々な種類があります。
見ているだけでもワクワクしますよね!
あなたのワクワクと相手への感謝の気持ちをフルーツで伝えましょう!

大切な人にあなたの気持ちが伝わることを私も願っています。

以上、うちプラ編集部 福田でした!

コチラの記事もおすすめです!

内祝いプラス公式Facebookページ最新情報発信中!